RINGBELL BLOG

カタログギフトのリンベルが日本中から厳選した逸品を、美食のプロがテイスティング

「博多めんたいこ詰合せ」フードコーディーネーター・佐々木沙恵子さん

ビニールのパッケージの上からでもわかるくらいふっくら肉厚ですごく大きくてびっくりしました!

贅沢にフルーティーな大吟醸酒に漬け込んだ、大吟醸仕込み辛子めんたいこは定番のシンプルな味。辛すぎず甘みや旨みが感じられ、口当たりよくどんどん食べてしまいます。辛いめんたいこが苦手な人でも食べられそうな味ですね。

(本文より)

 

今回初登場、フードコーディーネーターの佐々木沙恵子さん。日本の味が凝縮された「博多めんたいこの詰め合わせ」を、ちょっとの手間で上品な一品に。お家にいながらお店気分を味わえそうなレシピをご紹介頂いてます。
ではさっそくご覧ください!
-------------------------------------------------

こんにちは、フードコーディネーターの佐々木沙恵子です。

今回試食のご依頼を頂き、「日本の極み」シリーズの「博多辛子めんたいこ詰合せ」を試食させて頂きました!

博多といえばめんたいこ、めんたいこといえば博多ですよね。

とても楽しみに到着を待っていましたが、木箱に入ったおしゃれな明太子の詰め合わせが届きました。

f:id:neko_pa:20190808153036j:plain

モダンでスタイリッシュなパッケージがギフトにぴったりで可愛いですね。開ける前から期待が高まります。

中には無着色の3種類の明太子が入っています。

f:id:neko_pa:20190808153111j:plain

高級感があってとても美味しそうなめんたいこです。博多のめんたいこは大好きなので今までいろんなめんたいこを食べたことがありますが、ビニールのパッケージの上からでもわかるくらいふっくら肉厚ですごく大きくてびっくりしました!

f:id:neko_pa:20190808153144j:plain

 無着色ですが微妙に色が違うのは、それぞれ風味付けで使われている食材が違うため。

贅沢にフルーティーな大吟醸酒に漬け込んだ、大吟醸仕込み辛子めんたいこは定番のシンプルな味。辛すぎず甘みや旨みが感じられ、口当たりよくどんどん食べてしまいます。辛いめんたいこが苦手な人でも食べられそうな味ですね。

柚子風味辛子めんたいこは九州産の柚子で風味付けされており、上品な味がします。見た目も柚子のほんのり黄色みがかった色ですね。ふわっと漂う良い香りが食欲をそそります。

七味風味辛子めんたいこは見るからに辛そうですが、京都の香辛料専門店が調合した七味唐辛子で味付けされており、深みのある辛さが口の中に広がります。辛いものが好きな人はハマりそうな味。

ごはんと一緒に、お酒のおつまみに、そのまま食べるだけでもじゅうぶん美味しいですが、今回はこの3種類のめんたいこを使ってさっと簡単に作れるお酒にあうアレンジレシピを考えました。

 

七味風味めんたいこを使った「きゅうりと明太子マヨ和え」

f:id:neko_pa:20190808153233j:plain

そのまま食べるとピリ辛な七味風味のめんたいこですが、マヨネーズを入れると辛味とうまくマッチしてまろやかになり食べやすくなります。すぐに作れるのでお酒のおつまみや、あと一品欲しい時にぴったりですよ。

 

材料(2人分)

・きゅうり…1本
・七味風味辛子めんたいこ…1/4本
・マヨネーズ…小さじ1/2
・塩…少々 

作り方
1.きゅうりは塩を振ってまな板の上で転がし、ポリ袋などに入れて綿棒や包丁の裏で叩き食べやすい大きさにします。
2.七味風味辛子めんたいことマヨネーズを混ぜ、1のきゅうりに和えて完成です。

 

柚子風味辛子めんたいこを使った「炙りめんたいこの薫るおにぎり茶漬け」

f:id:neko_pa:20190808153328j:plain

居酒屋で定番のおつまみ自家製炙りめんたいこに、お酒を飲んだら食べたい〆のお茶漬け。普通のお茶漬けでももちろん美味しいのですが、ごはんをおにぎりに変えるだけでいつもと少し気分が変わり、お店の気分に。

 

材料(1人分)

・温かいごはん…150g
・柚子風味辛子めんたいこ…お好きな量
・青しそ…1枚
・ごま…適量
・温かいだし汁…120ml 

作り方
1.トースターや魚焼きグリルにアルミホイルを敷いてめんたいこを丸ごと一本乗せ、外側に火が通るまで焼きます。焼けたらお好みの大きさに切り分けます。
※トースターの場合は250℃10分程度で半生の状態になります。
 焦げ目をつけたい時は魚焼きグリルの方が火力が強いのでおすすめです。
2. 温かいごはんにみじん切りした青しそとごまを混ぜて、おにぎりを作ります。
3. おにぎりの上に、めんたいことお好みで飾り用の青しそを乗せ、温かいだし汁を注いで完成です。

食べる時はおにぎりを崩しながら食べるのがおすすめ。おにぎりに混ぜた青しその香りがふんわり漂います。

f:id:neko_pa:20190808153355j:plain温かい出汁を注ぐと、めんたいこにだんだん火が通っていくので、焼き具合は半生の方が良いと思いますが、中までしっかり焼きたい時はもう少し焼いてくださいね。

優しい柚子と青しその香りにほっこりするお茶漬けです。

もちろん、大吟醸仕込み辛子めんたいこや七味風味辛子めんたいこを使ってもOKです。七味風味辛子めんたいこを使う場合は、青しそより青ねぎなどを使う方が美味しいと思います。

とても贅沢で美味しいめんたいこ。一度に食べきるのはもったいないので冷凍保存して少しずついただこうと思います。

そのまま食べても美味しいのでアレンジレシピを作る前に食べ切ってしまうかもしれませんが、よかったらぜひ試してみてくださいね!

 -------------------------------------------------

いかがでしたか?
3種の味が楽しめるめんたいこの詰め合わせ、ご飯のお供に、酒の肴に、アレンジレシピでとさまざまな形で本場の味を楽しんでみてください。 

 

ご購入はこちら

 

************************************************************************** 

プロフィール 

f:id:neko_pa:20190808153807j:plain

佐々木沙恵子

フードコーディネーター / Japanese Cooking Studio「WA」主宰

フードコーディネーターとして関西を拠点に、広告・Web・レシピ本などの料理撮影のスタイリング、レシピ開発、コラム執筆などに携わる。

テーブルウェア・フェスティバル2019 テーブルコーディネートコンテスト入選。

訪日外国人・留学生向けに日本食料理教室を主宰し、世界各国のゲストに英語で日本食や日本の食文化を教える。