RINGBELL BLOG

カタログギフトのリンベルが日本中から厳選した逸品を、美食のプロがテイスティング

「〈佐竹ぶどう園〉山形県産 ぶどう3種食べ比べセット」管理栄養士・川口由美子さん

シャインマスカットは、他の同品種より断然に甘い!でもくどくない甘さなので、何個でも食べてしまいます。

ピオーネ! ぶどうの香りがとっても豊かで、味がとても濃厚です! これまたとっても甘いです。

赤ぶどうのゴルビー。赤ぶどうにありがちな、舌に残る後味がないんですね。すっきり食べられる赤ぶどうです。

(本文より)

 

 

今回は、管理栄養士の川口由美子さんに「山形の極み〈佐竹ぶどう園〉山形県産 ぶどう3種食べ比べセット」をご試食いただきました。初めて食べる品種もあったようですが、そのお味は…?

------------------------------------

こんにちは。管理栄養士、幼児食アドバイザーの川口由美子です。
先日、実家に帰ったら、カタログをめくっている父の姿が。何を読んでいるかとのぞいてみたら、なんとリンベルさんのカタログギフト! お祝いのお返しでいただいたとのこと。「リンベルのカタログギフトっていいものいっぱいあるよね、どれにしたの?」と、しばらく話していない父との会話に花が咲きました。カタログギフトって何にしようかと迷ったりするのが、楽しいですよね。

さて、そんなリンベルさんから今回、試食を依頼されたのがこちら!! わーい!

f:id:blogscout:20160930174003j:plain

それが…今回ご紹介する「山形の極み〈佐竹ぶどう園〉山形県産 ぶどう3種食べ比べセット D」!

f:id:blogscout:20160930174049j:plain

シャインマスカット(特秀)・ピオーネ(特秀)・ゴルビー(秀)が、各1房ずつ入っています! 3房で2kgということなので、1房がいかにリッチな大粒ということがおわかりいただけるでしょうか。写真で伝わりますか? この大粒!!

f:id:blogscout:20160930174108j:plain

3色そろうと本当にきれいで、まずはうっとり眺めてしまうほどです。宝石みたいで思わず子どもたちから歓声があがります。

まずは、シャインマスカット。私の最近のお気に入り品種です。なんといっても皮が薄くてアクが少ないので、皮ごと手軽に食べられるのも魅力ですし、渋みがないので食べやすいですよね。

そして、このリンベルさんのシャインマスカットは、他の同品種より断然に甘い! でもくどくない甘さなので、何個でも食べてしまいます。

f:id:blogscout:20160930174130j:plain

続いてピオーネ! これは黒いぶどうですが、私が表現するなら「ぶどうらしいぶどう!」あ、わかりにくいですか? ぶどうの香りがとっても豊かで、味がとても濃厚です! これまたとっても甘いです。
大粒なのに味が濃いので、ものすごくオトクなぶどうです。これ1つでぶどうのすべてを満喫した気分にすらなれます。

f:id:blogscout:20160930174155j:plain

続いて試したのが、赤ぶどうのゴルビー。ルビーのようなきれいな赤だったので、てっきりルビーかと思ったら、旧ソ連のゴルビー(ゴルバチョフ氏)が名前の由来なのだそうでびっくり。それでもやはり、ルビーのような鮮やかな赤です。初めて食べたのですが、この品種のファンになりました。赤ぶどうにありがちな、舌に残る後味がないんですね。すっきり食べられる赤ぶどうです。

ぶどうが3種類も同時にあったので、少しずついろいろな味を試しながら、実家で弟家族や父母たちと楽しくいただきました。みんなでワイワイと、あれが好き、これが好きと言いながら食べるのは最高のひとときでした。

f:id:blogscout:20160930174232j:plain

皆さんもぜひこの食べ比べセットで、いろいろなぶどうをお楽しみくださいね。

------------------------------------

いかがでしたか? 「ゴルビー」を初めて召し上がったという川口さんも、すっかりファンになってしまったようです。3種類を食べ比べられるこのセット、それぞれの品種の違いや魅力がよりはっきりわかりそうですね。

こちらのセットは佐竹ぶどう園のぶどうです。食べ比べセットはすべて同じ農園で育ったセットをお届けするので、純粋にぶどうの味の違いだけを楽しめますよ。ぜひ、その他のセットもご覧になってみてください。

大粒ぶどう特集を見る

川口由美子

f:id:blogscout:20160822112716j:plain

(一社)日本母子栄養協会 代表/幼児食アドバイザー/母子栄養指導士
離乳食や幼児食の本や雑誌を書いています。管理栄養士としてだけではなく、一男一女の母として子育て経験談も交えて、家庭の食事について伝えています。著書に『フリージング幼児食 1歳半~5歳 -1週間分作りおき!』(大泉書店)他