ぶどうの風味がしっかりと感じられます。皮ごと絞ると、こんなにコクのある味わいになるのですね。
口の中でまず感じられるのは上品な甘さと酸味。そのあとぶどうの持つ渋みを感じますが、のどごしがよく、すっきりとしたあと味です。
明らかに普通のぶどうジュースとは違い、味の奥行きを感じます。(本文より)
フードライター&栄養士の藤岡智子さんに、「おきたまデラウェアALCOHOL FREE」を試飲いただきました。アルコールフリーのワインが気になっていたという藤岡さん。どんな風にレポートしてくれるのでしょうか? ご期待ください!
------------------------------------
ワインは、華やかでおしゃれな飲み物。グラスを手にするだけで、心が躍りますね。
今回は、幸運にも山形の極みシリーズの「おきたまデラウェアALCOHOL FREE」を試飲させていただくことになりました。
くわしい知識があるわけではありませんが、私はワインが大好きです。何か集まりがあると、手土産として持って行きます。でも、中にはアルコールが苦手という方もいらっしゃるので、なんだか申し訳なく思うことも。そのため、以前からアルコールフリーのワインが気になっていました。
鮮やかな赤のボックスを開けると、洗練されたデザインのボトルが現れました。
「おきたまデラウェアALCOHOL FREE」です。
「おきたま」とは、山形県の南部に位置する置賜(おきたま)地域のこと。なんと江戸時代初期から続く、ぶどうの産地です。山形県産のぶどうの発祥地だとか。
中でもデラウェアは、日本一の生産量です。甘みが強く、酸味のあるデラウェアは食べてもおいしいです。
早速、グラスに注いでみましょう。透明感のある、美しい色あいです。飲んでみると、ぶどうの風味がしっかりと感じられます。皮ごと絞ると、こんなにコクのある味わいになるのですね。
口の中でまず感じられるのは上品な甘さと酸味。そのあとぶどうの持つ渋みを感じますが、のどごしがよく、すっきりとしたあと味です。
明らかに普通のぶどうジュースとは違い、味の奥行きを感じます。
キリッとした、さわやかな味わいです。
ラベルはブルゴーニュワインをイメージしたとか。
会合などで、ワインが飲めない方へは何をお勧めしていいのか、迷うこともあります。でも、「おきたまデラウェア」があれば、ワインを飲んでいる気分を味わっていただくこともでき、自信を持って勧められます。透明感のある美しい色あいも魅惑的ですものね。植物色素や苦味成分のポリフェノールが多く含まれる果皮も、一緒に特別な手法で搾汁したそうです。
次は、パンと一緒にいただいてみましょう。ブルーベリージャムに「おきたまデラウェアALCOHOL FREE」を少しだけ加えて、パンに塗りました。
いつものジャムがグレードアップ、ノンアルコールなので、いろいろなレシピにも使えそうですね。いろいろな食事にもマッチしやすい、さっぱりとした味わいだと思います。
レシピといえば、赤ワインドレッシング。赤ワインを使う場合は、アルコールを飛ばす必要があり、ずいぶん手間ですよね。でも、「おきたまデラウェアALCOHOL FREE」は、ノンアルコールなのでそのまま使えます。ニンジン、タマネギのすりおろし、オリーブオイル、黒胡椒を加えて、よく混ぜるだけです。
ぶどうの風味が大人の味わいを醸し出しています。いろいろな種類のサラダに合いそうですよ。
新感覚のデザートワインのように楽しめますが、ゼリーも作ってみました。
粉ゼラチンを加えて、固めるだけのシンプルなレシピですが、上品な甘みが感じられる、予想以上においしいゼリーとなりました。やはり素晴らしい素材のおかげですね。
「おきたまデラウェアALCOHOL FREE」1本で、あれこれ、ずいぶん楽しめました。
お取り寄せして、友人たちとの集まりに持って行きたいと思っています。新しいタイプのスタイリッシュなドリンクを話題に、楽しくおしゃべりできそうです。
------------------------------------
いかがでしたか? 驚きのアレンジがたくさん! どれもすぐに試せそうで、とても魅力的ですね。お友達との集まりにも大活躍間違いなしなのではないでしょうか。ぜひ皆さんも、「おきたまデラウェアALCOHOL FREE」を、そのまま味わうのはもちろん、さまざまな活用方法で楽しんでみてください。
藤岡智子
フードライター&栄養士。情報誌、グルメ雑誌のライターとしてレストラン、カフェなど500店舗以上の飲食店取材を経験。栄養士の資格を生かし、食育・栄養関連の記事の執筆、レシピ提案・調理などもおこなっている。