この大きさに大満足ですし、1つ1つの立派さは、まるで光り輝く宝石みたいです!
薄い紅色と、白のコントラストが美形すぎて惚れます!!真ん中にほのかなピンクを残し、白い中央部分と、中央から葉脈のようにきれいな白い筋が。
食べてみると、これが……大満足の甘みです!
1粒でこれだけ満足度が高いイチゴは初めてです!
(本文より)
管理栄養士で幼児食アドバイザーでもある川口由美子さんに「日本の極み 栃木県日光市産 日光 完熟スカイベリー」をご試食いただきました。お届け時に完熟になるよう、調整して出荷しているこの商品。その見事さをぜひご覧ください。
------------------------------------
ちょっと寒くなると、イチゴの季節はまだかまだかと楽しみになりませんか?
しかもおいしいイチゴが食べたい! そんなときに、待っていましたリンベルさんから、おいしいイチゴが届きました!
その名も「日光 完熟スカイベリー」!
なんとかわいらしいパッケージなのでしょう。
じゃーん!
なんとも大きく立派なイチゴが12粒!
この大きさに大満足ですし、1つ1つの立派さは、まるで光り輝く宝石みたいです!
なんともフォトジェニックなイチゴ! 1粒1粒がとてもきれいです。
まんまるというよりは、少しシュッとしているフォルムです。切るのがもったいないような気もしますが、一口でいただくには大きいので4つに切ってみると……
見てください! この断面!
薄い紅色と、白のコントラストが美形すぎて惚れます!!
真ん中にほのかなピンクを残し、白い中央部分と、中央から葉脈のようにきれいな白い筋が。
これぞ、“萌え断”なのでしょうか。なんとも素敵なフォルムです。
食べてみると、これが……大満足の甘みです!
1個あっという間に食べてしまうかなと思ったのですが、4つに切っても十分な大きさなので存分に味わえます。理由は、4Lという大きさにあるのでしょう。一箱分、12粒もあれば、家族4人で大満足です!
イチゴの酸っぱさが少し苦手だった息子も、この甘いイチゴには大喜びで、2個食べちゃいました! あ、先ほど1個で大満足と書いたばかりなのに……。でも、ついつい食べてしまうようなおいしさなので、とてもよくわかります。
贈答用としてだけではなく、これは毎年自分にも欲しい逸品ですね。1粒でこれだけ満足度が高いイチゴは初めてです! 皆さまにもこの感動をぜひ味わっていただきたいです。
------------------------------------
いかがでしたか? 「スカイベリー」は、“いちご王国”こと栃木県が開設した「いちご研究所」で生まれた、期待の新品種。こちらの商品を栽培している日光ストロベリーパークでは、有機肥料でスカイベリーを栽培しています。大きさも甘さもプレミアムなスカイベリー、ぜひ味わってみてください。
川口由美子
(一社)日本母子栄養協会 代表/幼児食アドバイザー/母子栄養指導士
離乳食や幼児食の本や雑誌を書いています。管理栄養士としてだけではなく、一男一女の母として子育て経験談も交えて、家庭の食事について伝えています。著書に『フリージング幼児食 1歳半~5歳 -1週間分作りおき!』(大泉書店)他