2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
鯛・カレイ・いか すべて共通しているのが、干物でありながらソフトな仕上がりなので、生の魚を焼いた食感に近く、贅沢な味わいを楽しめるということ。そして干物として加工しているからこその絶妙な塩加減で素材のうま味が引き立てられており、調理が手軽で…
見ただけで絶対美味しいってわかる、つやっつやの、なんていい色! さくっとした歯応えの良さ、なんてジューシー。食感、果汁、甘さのバランス最高です。 リンベル様の高級お取り寄せ、「日本の極みシリーズ」贈り物にはもちろん、コロナ禍の今年は自宅でち…
噛みしめると、旨味がじわ、じわじわと出てきて、ああ、そうそう、このおいしさ、と初めて食べたときの記憶が蘇ってきました。肉質は地鶏にある少し固いイメージはなく、やわらかさも兼ね備えているので食べやすく、そのおかげで旨味を感じやすいんですね。…
滑らかで濃厚なケーキが口の中でゆっくりほどけます。食感はレアとベイクドの丁度中間のイメージ。しっとりしつつ多少のふんわり感があるので、どっしりし過ぎるという印象は受けません。高貴な口どけに…素材の美味しさがストレートに味わえる上質でhappyな…
何だかこのお味噌をいただくと運気が上がりそうですね。15割麹で仕込まれているので(つや姫の麹が大豆量より多い)つや姫のお米の特徴そのままに、甘みと香りの高いお味噌に仕上がっています。そして、塩分控えめ。 わぁ、本当にこのお味噌は甘みがありま…
箱をあけた瞬間に松茸の良い香りがフワっと広がります。このクセになるような独特の香り、たまりません! 食べてみると、その香り、シャキッとした歯ごたえ、ほんのりとした甘味。おいしすぎて卒倒しそうになりました。大げさではなく生きててよかった! (…